帰省中休み
2009年6月23日帰省に中休みとか言っていいのかは知らないがw
今週の日曜日(28日)には水沢でADI杯があるらしいので、たまには遠征でもしようかと考えてはいるが・・・・現在1週間程度帰省する用事があるのでデッキを作る時間が存在しないかも。
あ、ちなみに今自車校の為に1日だけ盛岡戻ってます。
まあ、他に車で行く人いなかったら当然行かないわけだがw
とりあえずこの前書いた汁婆デッキがちょっと弱すぎなので今から日記の形を借りてデッキ構築&メモをしようと思う。時間ないので
カードプール的にはジャンドが一番作り易い。
何よりヒルが使いたいので、前作ったジャンドランデスを改造しよう。
元のレシピはこれ↓
土地24
野蛮な地4
樹上の村2
緑黒フィルター3
赤緑フィルター2
森3
山3
沼3
ラノワールの荒原4
生物17
大爆発の魔道士3
カメレオンの巨像4
叫び大口4
光り葉のナース2
雲打ち2
若き群れのドラゴン2
その他19
肥沃な大地4
ジャントの魔除け2
ロクソドンの戦槌2
野生語りのガラク3
その場しのぎの人形2
原初の命令2
不敬の命令2
暴力的な根本原理2
最終的にはこんなになった↓
土地24
野蛮な地4
樹上の村2
緑黒フィルター3
赤黒フィルター2
森3
山3
沼3
ラノワールの荒原4
生物15
叫び大口3
朽ちゆくヒル4
大爆発の魔道士4
若き群れのドラゴン4
その他21
肥沃な大地4
終止3
ロクソドンの戦槌2
野生語りのガラク3
その場しのぎの人形4
焼夷の命令2
暴力的な根本原理3
大爆発とヒルの関係で出来ればヒバリを採用したいところではある。
しかし、タッチとは言え4色に手を出すと痛い目を見るのは目に見えている。それに、釣るためのカードが8枚しかないのでお世辞にもシナジーが組めているとは言えないだろう。ハマれば強いんだがこればかりは難しい。
復習のアジャニが手に入る予定なので、ナヤカラーでのランデスも検討中。
いずれフェアリーが環境に出てきたので火山の流弾枠の赤を中心にデッキを組みたいのが正直なところ。
結局多少無理してでも5色にするか、使い勝手のいいジャンドランデスにするか。
悩みどころです。
今週の日曜日(28日)には水沢でADI杯があるらしいので、たまには遠征でもしようかと考えてはいるが・・・・現在1週間程度帰省する用事があるのでデッキを作る時間が存在しないかも。
あ、ちなみに今自車校の為に1日だけ盛岡戻ってます。
まあ、他に車で行く人いなかったら当然行かないわけだがw
とりあえずこの前書いた汁婆デッキがちょっと弱すぎなので今から日記の形を借りてデッキ構築&メモをしようと思う。時間ないので
カードプール的にはジャンドが一番作り易い。
何よりヒルが使いたいので、前作ったジャンドランデスを改造しよう。
元のレシピはこれ↓
土地24
野蛮な地4
樹上の村2
緑黒フィルター3
赤緑フィルター2
森3
山3
沼3
ラノワールの荒原4
生物17
大爆発の魔道士3
カメレオンの巨像4
叫び大口4
光り葉のナース2
雲打ち2
若き群れのドラゴン2
その他19
肥沃な大地4
ジャントの魔除け2
ロクソドンの戦槌2
野生語りのガラク3
その場しのぎの人形2
原初の命令2
不敬の命令2
暴力的な根本原理2
最終的にはこんなになった↓
土地24
野蛮な地4
樹上の村2
緑黒フィルター3
赤黒フィルター2
森3
山3
沼3
ラノワールの荒原4
生物15
叫び大口3
朽ちゆくヒル4
大爆発の魔道士4
若き群れのドラゴン4
その他21
肥沃な大地4
終止3
ロクソドンの戦槌2
野生語りのガラク3
その場しのぎの人形4
焼夷の命令2
暴力的な根本原理3
大爆発とヒルの関係で出来ればヒバリを採用したいところではある。
しかし、タッチとは言え4色に手を出すと痛い目を見るのは目に見えている。それに、釣るためのカードが8枚しかないのでお世辞にもシナジーが組めているとは言えないだろう。ハマれば強いんだがこればかりは難しい。
復習のアジャニが手に入る予定なので、ナヤカラーでのランデスも検討中。
いずれフェアリーが環境に出てきたので火山の流弾枠の赤を中心にデッキを組みたいのが正直なところ。
結局多少無理してでも5色にするか、使い勝手のいいジャンドランデスにするか。
悩みどころです。
コメント