うpるとか言ってすっかり忘れてました。

とりあえず今使ってるのがこんな感じ。


土地23

野蛮な地4
竜髑髏の山頂4
根縛りの岩山4
森5
沼4
ガーゴイルの塔2

スペル37

脅迫4
叫び大口3
肥沃な大地4
大爆発の魔道士3
ジャンドの魔除け3
地震1
その場しのぎの人形3
野生語りのガラク4
思考の大出血3
酸のスライム3
リリアナ・ヴェス2
魂の汚染者1
暴力的な根本原理2
ヘルカイトの首領1

土地に若干不安がありますが、資産的にこれが限界だったり。
どちらかと言えばコントロールメタな構成。脅迫が強過ぎです。
また、脅迫⇒思考の大出血の流れがとても使えます。

特に思考の大出血は相手の単体除去(大抵は流刑への道)を抜くことでフィニッシャーの生存率がぐんと上がります。
鹿やカメコロなども出る前なら抜けるのが強みですな。


しかし、現状この色ではライフゲインが難しいため、ブライトニング系、特にボールライトニングが入ってるような尖った構成のデッキにはほぼ9:1~10:0です。
叫び大口の引き方によってビートダウンにもそれなりに戦えるかもしれませんが、最近のビートはサイズがデカいことが多いのでカルデラの乱暴者あたりの採用も考えています。

あと、まず入ってるのを見たことないですが、鋼の風のスフィンクスとか出たら1枚で投了ですwジャンドメタるにはぶっちゃけあれで十分ですよねww

とりあえず8日にスタンダードの大会あるのでこれを持って凸しようかと考えています。ボガヘルが手に入る予定なのでもしかすると首領はクビになるかも。


まあそんな感じで。


追記

地震ですが、ある程度の大きさの生物と一緒にPWとか消せると考えればもう少し使いようがあるかもしれませんね。
いずれライフゲイン出来ないんで苦しそうですがw

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索