ジャンドコントロール(ZEN加入後)
2009年10月10日ある程度カードが集まったので作ってみた。
昨日集まって遊んだときはもっと厨坊度指数が上でヤバかったがちょっと自重してみたんだww
土地 24
野蛮な地4
竜髑髏の山脈4
根縛りの岩山4
ガーゴイルの城塞1
新緑の地下墓地4
森4
沼2
山1
呪文36
噴出の稲妻4
豊穣の痕跡4
終止2
大てん皮鹿3
ジャンドの魔除け3
野生語りのガラク3
ムル=ダヤの巫女3
堕ちたるものオブ・二クシリス3
リリアナ・ヴェス2
燃え立つチャンドラ3
若き群れのドラゴン3
暴力的な根本原理3
白をタッチするタイプも考えたものの、マナバランスが難しくむしろナヤベースのタッチ黒の方がいい動きをしそうだったのでジャンドでまとめてみた。
個人的には多分これでも十分に強い気がする。
序盤は除去などでお茶を濁し、豊穣の痕跡・ガラクなどで6マナ(群れドラ・二クシリス・チャンドラなど)にアクセスする感じ。とてもわかり易い。
ガラクは豊穣の痕跡ついた土地には干渉できないものの、3色なので一応最速で4ターン目の根本原理は可能。ゆくゆくはチャンドラで2枚くらい撃ちたいとか欲張って考えている。
ちなみにチャンドラの主な役目は3ドローすることなので必殺技は決まるかはわからないが。
メインからほとんど悪斬の天使への解答がないが、そこは根本原理で何とかする予定。一応デッキの半分(ガラク含む)がマナベースみたいなものなので7マナは出るはず。
メインでは赤に対する答えがないので、その辺はサイドからのハンデスで対応するしかないのがつらいところ。ドレイン系のカードなど、何かいいものがあったら教えてもらいたい。
とりあえず来週あたり雫石のフライデーとか行って回してみようかな・・・
てか、
今回は結構気合い入れて金かけてカードを集めたが、これらのカードを使う大会が近くでないため意味があったのかと言うと結構怪しい所ではあるw
昨日集まって遊んだときはもっと厨坊度指数が上でヤバかったがちょっと自重してみたんだww
土地 24
野蛮な地4
竜髑髏の山脈4
根縛りの岩山4
ガーゴイルの城塞1
新緑の地下墓地4
森4
沼2
山1
呪文36
噴出の稲妻4
豊穣の痕跡4
終止2
大てん皮鹿3
ジャンドの魔除け3
野生語りのガラク3
ムル=ダヤの巫女3
堕ちたるものオブ・二クシリス3
リリアナ・ヴェス2
燃え立つチャンドラ3
若き群れのドラゴン3
暴力的な根本原理3
白をタッチするタイプも考えたものの、マナバランスが難しくむしろナヤベースのタッチ黒の方がいい動きをしそうだったのでジャンドでまとめてみた。
個人的には多分これでも十分に強い気がする。
序盤は除去などでお茶を濁し、豊穣の痕跡・ガラクなどで6マナ(群れドラ・二クシリス・チャンドラなど)にアクセスする感じ。とてもわかり易い。
ガラクは豊穣の痕跡ついた土地には干渉できないものの、3色なので一応最速で4ターン目の根本原理は可能。ゆくゆくはチャンドラで2枚くらい撃ちたいとか欲張って考えている。
ちなみにチャンドラの主な役目は3ドローすることなので必殺技は決まるかはわからないが。
メインからほとんど悪斬の天使への解答がないが、そこは根本原理で何とかする予定。一応デッキの半分(ガラク含む)がマナベースみたいなものなので7マナは出るはず。
メインでは赤に対する答えがないので、その辺はサイドからのハンデスで対応するしかないのがつらいところ。ドレイン系のカードなど、何かいいものがあったら教えてもらいたい。
とりあえず来週あたり雫石のフライデーとか行って回してみようかな・・・
てか、
今回は結構気合い入れて金かけてカードを集めたが、これらのカードを使う大会が近くでないため意味があったのかと言うと結構怪しい所ではあるw
コメント